ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)

  
八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22363414.jpg
数ある色々な種類の桜のトリを飾るのは八重桜の品種たち。

上京区の八重桜。平野神社の八重桜たち、そして同志社大学チャペル前の八重桜をお届けします。

(※4月18日撮影)





八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22363895.jpg
平野神社で出迎えてくれたのは鬱金桜。


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22364489.jpg
青空に輝く鬱金色。
ピンクの桜とはまた違った趣がありますね。


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_2237064.jpg
門の内側で咲いていたのは里桜。糸括でしょうか。


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22391463.jpg
社殿をバックに咲き誇るのは妹背桜。
雌しべが二本ある珍しい品種。さくらんぼもひとつの花で2個できるんですよ(^-^)



八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22392012.jpg
境内には御衣黄が。
緑色に咲いてだんだん赤みを帯びてきます。


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22392744.jpg
可愛らしい桜は、海棠桜。
この子も桜の最後を飾る種類ですね。


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22393597.jpg
こちらは普賢象。
葉化した二つの雌しべが象の鼻のように見えることからこの名がつきました。


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22393926.jpg
松月でしょうか。
よく見かける里桜の一種です。


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22394679.jpg
平野神社の境内には、桜の品評会かというほど、たくさんの種類の桜が咲き誇ります。
八重桜の頃こそが、平野神社の真骨頂の見頃なのかもしれません(^-^)


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22394828.jpg
晴れた日の八重桜鑑賞。
なかなかの充実でした。


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22395392.jpg
八重桜といえば、母校の桜も忘れてはなりません。
同志社礼拝堂前に咲くのも八重桜なのです。


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22405270.jpg
青空は出ているのですが、太陽が隠れているのでこんな感じの色です。


八重桜咲く頃(同志社大学・平野神社)_f0155048_22405538.jpg
というわけで、晴れた瞬間の一枚を。
やはりお日様の光を浴びた姿はいきいきしますね。
八重桜の様々な品種を楽しんだ、平野神社、そして同志社大学でした。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2015-06-02 23:29 | 京都(Kyoto) | Trackback