ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)

  
波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2045495.jpg
私の最も好きなお寺、東福寺塔頭・光明院。

今年はツツジの開花が早かったので、ロケハン含めて4度通って撮影。
少しずつ変わりゆく花や苔の具合もお楽しみください(^-^)

(※5月1日、6日、9日撮影)






波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_205485.jpg
5月1日に訪れた光明院。
青い空に新緑ならぬ新「赤」なモミジがお出迎え。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2052260.jpg
塀の内側にあるツツジが綺麗に咲いていました。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2055527.jpg
お天気もよく、新緑も輝いています。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2055828.jpg
玄関先を彩るツツジはこの日が一番綺麗でした。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2010461.jpg
雨の降らない日が続いた4月末。
苔は少しくたびれていますが、新緑が眩しい。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_20114999.jpg
ツツジの花は見頃開始、という感じ。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2012295.jpg
新緑をミラージュ撮影してみました。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_20133778.jpg
本堂の額縁で撮ってみました。
ちょっと日差しがキツくて、ギラギラしています。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_20495071.jpg
青空は綺麗でしたが、苔が茶色いので、また後日再訪することにしました。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_20543169.jpg
一雨きたあとの6日。
苔の緑が戻っていました。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_20545272.jpg
定番のこの場所。
朝日が差し込んでくるので、影の濃い床面は少なめで。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2056236.jpg
花の具合がいいので、色々な額縁を楽しみます。
まずは観庭楼から。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_20563866.jpg
そして、書院。
お天気が良かったので、戸を締めて雪見窓からのツツジを楽しみました。



波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_20572714.jpg
ツツジの花は9日の撮影時を振り返ってみると、この時がピーク。
光明院のツツジはこんな感じなんですよね。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_20585550.jpg
苔の緑が少し戻ってくれたのが良かったです。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2111411.jpg
美しい植え込み。
ツツジは重森三玲の庭に似合う花ですね。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_215187.jpg
本堂の額縁も苔の緑がある方が素敵ですね。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2155387.jpg



波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_218062.jpg
広々。本当に気持ち良いお庭です。
しかし・・・朝の日差しが東側から差し込んでくると、影がくっきりしてくるんです。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_218679.jpg
なので再びミラージュ撮影。
ツツジが咲いていると、ひと味違いますね。

波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21103022.jpg
日差しが強かったこの日はお日様が登って畳のラインまで影ができたところでやっと撮影。
このアングルだと、三組の三尊石がすべて見えるんです。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21114658.jpg
こちらも、やっと影の割合が良くなりました。
美しいお庭が引き立つ額縁ですね。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21132479.jpg



波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21144230.jpg
少し日が陰りました。
もう少し撮影していたかったのですが・・・


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21145264.jpg
この日は出勤前だったので、後ろ髪を惹かれながら、お寺を後にすることに。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2112575.jpg
帰り際にはツツジのミラージュが(^-^)


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21192617.jpg
というわけで、3日後の9日にも再訪。
曇り空狙いでシックなお庭の光景となりました。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21221949.jpg
広々としたお庭を楽しめるのは、何度通っても最高です。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21235348.jpg
三組の三尊石のこの構図も落ち着いた佇まい。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2128221.jpg
書院からももちろん楽しみましょう。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21283053.jpg
雪見窓からの光景は本当に美しい。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21302670.jpg
オレンジが少し勢いがなくなった分、ツツジのピークは少し過ぎたようです。
苔の具合も6日の方が良かったかなぁ。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21323782.jpg
この日は新緑の美しさが目を引きました。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21335288.jpg
本堂の額縁で。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21343628.jpg
そして、観庭楼の額縁で。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21351273.jpg
いろいろなお部屋からのアングルは、このお庭の楽しみでもありますね。
フラットな光の中、思い残すことなく光明院のツツジを楽しむことが出来ました。


波心庭・ツツジの刻(とき)(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_21375100.jpg
最後はこのツツジで。

大好きな光明院。ツツジの頃が一番の輝きを放つ季節だと思いませんか?(^-^)
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2015-05-30 19:49 | 京都(Kyoto) | Trackback