ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)

  
曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_035411.jpg
近代的なビルの並ぶ四条烏丸。
函谷鉾が始動!です。

(※7月12日撮影)



曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_041729.jpg
会所前から四条烏丸の交差点まで引き出された函谷鉾。
本番さながらの光景にとても嬉しく拝見させてもらいました。
そびえる鉾頭には山の上に三日月。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_062050.jpg
久しぶりに聞く祇園囃子、いいものですね~。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_064470.jpg
懸装品もいいお天気だったので、ビニールをかぶらず美しく見えていました。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_06467.jpg
函谷鉾を眺める浴衣の子。
海外のお方でした(^-^)


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_074649.jpg
さて、次にやってきたのは鶏鉾。
小学生たちが鉾の曳き初めに並んでいましたよ。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_075010.jpg
そして、この鉾は池坊短期大学の学生たちも曳き初めに参加することで有名なんです。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_08350.jpg
浴衣姿の女子大生が整列。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_082423.jpg
さぁ、お囃子も始まり、鶏鉾も始動!


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_084373.jpg
エイヤラヤー!
鉾が会所を離れて動き出しました。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_085697.jpg
音頭方さん、カッコイイです。
見せ場ですね。
懸装品も見事なものです。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_091060.jpg



曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_091361.jpg
下水引は唐宮廷人物図が描かれています。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_093192.jpg
曳き初めは見送りを掛けないのですね。
本番では、鉾の後ろに掛けられる「見送り」。鶏鉾は「トロイの王子と妻子の別れ」。これも必見です。

おや、函谷鉾の曳き初めが終わった様子。
北側から観光客が流れてきて、通りは人でうめつくされました。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_094769.jpg
おお、菊水鉾とのコラボが見られましたよ。
道は人の海と化しました(^_^;)。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_0143642.jpg
さぁ、交差点まで出た鉾は、今度はバックして会所に戻ってきます。
音頭方さんも後ろに乗り換えて、いざエイヤラヤー!


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_0145883.jpg
本番の巡行でもがんばってくださいね。


曳き初め・函谷鉾と鶏鉾(祇園祭)_f0155048_015496.jpg
間近で鉾がきしむ音を聞きながら、賑やかな曳き初めを楽しむことが出来ました(^-^)

函谷鉾、鶏鉾とも本番の勇姿も楽しみですね。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
Tracked from ぴんぼけふぉとぶろぐ2 at 2014-07-15 10:25
タイトル : 祇園祭2014〜曳き初め〜
 祇園祭の山鉾の曳き初めを観てきました。撮影日は7月12日です。かき氷を食べてから函谷鉾のほうへ。ついたときは始める寸前。もう人だらけです。そして始まりました。あっという間にやってきます。余談ですが歩道のところに配電盤?というか肩ぐらいの高さのボックスみたいなのがあるのですがその上に乗って撮影する人がいたりマナーの悪い方がいるのが残念でした。真横まで来た〜。通過して行きました。あまりにももみくちゃなので反対側から撮影してみました。こんなときでも交通は半分稼働しており山鉾の横を車が通ります。車が途切れる...... more
by kwc_photo | 2014-07-15 00:44 | 京都(Kyoto) | Trackback(1)