ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

京の冬の旅・妙顕寺

  
京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22263883.jpg
今年の京の冬の旅。
気になっていた妙顕寺さんに行ってきました。




京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_2227257.jpg
青空に恵まれた門前。
「大本山妙顕寺」の文字が煌めきます。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22275359.jpg
だんだん真っ青に。
思いの外広い境内はとてものびのびとしていました。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_2228060.jpg
さぁ、お寺の中へ。
こちらでは3つのお庭が楽しめます。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22284925.jpg
まずは四海唱導の庭へ。



京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_2229977.jpg
客殿前に広がる、この枯山水のお庭。
冬なので枯れ木ですが、新緑の頃にも見てみたいお庭ですね。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_2231396.jpg
青空と冬の日差しで、落ち着いたお庭を楽しめました。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22314849.jpg
次は孟宗竹の坪庭。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22342027.jpg
不思議なアシンメトリー感に苛まれていたのですが・・・・


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22344411.jpg
なるほど、よく見ると五角形。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22353448.jpg
苔から伸びる孟宗竹を見上げると、青空が見えました(^-^)。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22354749.jpg
さて、最後は「光琳曲水の庭」です。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22361776.jpg
長い舟型手水鉢が出迎えてくれました。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_2236583.jpg
尾形光琳が描いた屏風絵を元に作庭されたというこのお庭。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22371152.jpg
最も主張するのは枝ぶりのよいあの二本の松。
左が赤松。右が黒松です。


京の冬の旅・妙顕寺_f0155048_22375158.jpg
とくにこの赤松の枝ぶりは見事。
青空いっぱいに枝を伸ばしているようでした。


※公開は3月18日までです。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
Tracked from 雲母(KIRA)の舟に乗って at 2014-03-09 18:07
タイトル : 妙顕寺 孟宗竹の坪庭
不安を忘れている時こそ、最も不安な時。 珍しい形の坪庭を前に、詩人の言の葉がぼんやりと浮かんだ。 春の桜の頃には、大玄関前の紅枝垂れが美しい、西陣の妙顕寺(みょうけんじ) さん。 真冬の今、京の冬の旅の特別拝観で21年ぶりに庭園が公開されている。 「孟宗竹の坪庭」と呼ばれる書院中庭は、五角形の中に竹を配した珍しい造りになっていた。 よくある四角い庭ではなく、五角形の空間で不思議な癒しを感じたのは、果たして私だけだろうか。 不安を忘れている時こそ、最も不安な時である。 むし...... more
Tracked from Deep Season  at 2014-03-09 21:27
タイトル : 妙顕寺
 三つの庭  「京の冬の旅」公開のお寺であるが、  実は一般公開されている寺院  でも、行った事がなかったのでこの機会に訪れた  三つの異なる庭がある  まずは、貴人を迎える勅使門に面した「四海唱導の庭」、  小さいながらも清らかさを備えた「孟宗竹の坪庭」、  寺の信徒でもあった尾形光琳の絵図になぞらえた「光琳曲水の庭」である  京都のお寺さんの庭は奥が深い... more
by kwc_photo | 2014-03-08 23:04 | 京都(Kyoto) | Trackback(2)