ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

盛秋・詩仙堂

  
盛秋・詩仙堂_f0155048_1541685.jpg
今年もこの光景を見ることができました。

詩仙堂の秋、ここに極まれり、です。

(※11月24日撮影)






盛秋・詩仙堂_f0155048_1544434.jpg
入口付近で出迎えてくれた懸崖菊。
見事です。


盛秋・詩仙堂_f0155048_1552166.jpg
そして、お部屋へ。
静かに楽しめる一瞬は、本当に貴重な、そして感動の一コマとなりました。


盛秋・詩仙堂_f0155048_1553290.jpg
紅葉するモミジたちも、色々な赤。
額縁で眺めるこの光景は、まさに絶景。


盛秋・詩仙堂_f0155048_1554051.jpg
移ろいゆく季節が、このモミジのラインに凝縮されているような気がします。


盛秋・詩仙堂_f0155048_156764.jpg
こうやって静かに撮影できるのは、ほんの数分。


盛秋・詩仙堂_f0155048_1561186.jpg
ヒンヤリとした空気のなか、詩仙堂の秋景色を短いながらも堪能します。


盛秋・詩仙堂_f0155048_1584587.jpg
詩仙の間から。
外庭へ続くこの光景も素晴らしい色合いです。


盛秋・詩仙堂_f0155048_1591497.jpg
紅葉の色味が、木によって違うのがよくわかりますね。


盛秋・詩仙堂_f0155048_1593242.jpg
サツキの植え込みに散る紅葉も風情があります。


盛秋・詩仙堂_f0155048_1595685.jpg
さぁ、外庭へ降りてみましょう。
真っ赤なモミジの向こうに見える嘯月楼。


盛秋・詩仙堂_f0155048_15102532.jpg
いい色が出ています。
サツキの刈り込みの緑が好対照。


盛秋・詩仙堂_f0155048_15104288.jpg



盛秋・詩仙堂_f0155048_15104562.jpg
まだ黄色~オレンジの紅葉もあるなか、錦色の光景が楽しめました。


盛秋・詩仙堂_f0155048_1511189.jpg
今年は柿の当たり年。
ですが、葉っぱが落ち切らないうちに紅葉シーズンがピークになってしまいました。


盛秋・詩仙堂_f0155048_15114725.jpg
鮮やかな黄色もいいですね。


盛秋・詩仙堂_f0155048_15132739.jpg
朝日が差し込みはじめ、紅葉が輝きます。


盛秋・詩仙堂_f0155048_15134367.jpg



盛秋・詩仙堂_f0155048_1514189.jpg
静かな外庭も、そろそろ人が降りてきます。
そろそろおいとまの時間ですかね。


盛秋・詩仙堂_f0155048_15145943.jpg
最後にもう一度柿を。


盛秋・詩仙堂_f0155048_15152195.jpg
柿とセンリョウのコラボも。


盛秋・詩仙堂_f0155048_15154135.jpg
錦色の詩仙堂の外庭。


盛秋・詩仙堂_f0155048_15155541.jpg
やはりこのお庭は、お部屋から見るのと、回遊式のお庭の「一粒で二度美味しい」場所ですね。


盛秋・詩仙堂_f0155048_1516259.jpg
名残惜しく振り返りつつ、詩仙堂を後にしました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
Tracked from Deep Season  at 2013-12-26 19:06
タイトル : 詩仙堂
 詩仙で紅葉を愛でる  詩仙の間に入ると庭が開ける  まだ朝の冷気を感じる座敷に  雲間から現れた光が影を描く  庭に差し込む透過光に  照らされて温かみを増す  「さあ、そろそろ庭に出よう」  雲が流れた空を仰ぎ見る  昨日の雨で散り始めたようだ  紅葉が遅れた分だけ色鮮やかだと思える  まさに錦が織りなすような風景と  そこかしこで出会うことができる  紅葉が愛でる為に  造られた庭といっても過言でないだろう  庭...... more
by kwc_photo | 2013-12-26 00:11 | 京都(Kyoto) | Trackback(1)